[ --/--/-- ] | スポンサー広告
5/9(土)調布アースデイに出店しました。
今回は今までの出店と違い、地元で何をやりたいか、メッセージを強く伝えました。
もちろんカニ山でやりたいことに焦点を絞って。
こんな感じで

鬼太郎の家を作って共有利用できるようにしたい
キャンプファイヤーを囲み、温かい交流ができる祭りを開催したい
里の広場で映画を上映したい(映画「里山っ子たち」)
スタードームをみんなで作って泊り込みキャンプをしたい
ハンモックを常備設置したい
ステージのようなデッキを作りたい(アーティストライブできるように)
木漏れ日カフェを作りたい
カタクリから片栗粉を作りたい
野草を天ぷらで揚げて食べ、里の幸を実感したい
どんぐりを使って、ドングリクッキーを作りたい(実施済)
ムクノキの実から天然酵母のパンを作りたい
桑の木で和紙を作りたい
シュロの葉っぱで昆虫を作りたい
色々なメッセージを表現しました。
中には市役所の方も見てくれて
環境会議の議長さんともお話できて
一歩ずつ実現に向けて進んでいるような気がした。
メッセージを主体とした出店のつもりだったけど
ハンモック、めちゃめちゃ人気で何度も乗りにくる子供と大人。
六ヶ所村ラプソディーの鎌仲さんとも少しお話できて、よかったよかった。
地元の輪も広げていけるようにガンバローっと ホームページリニューアル中! http://satoyama-hammock.com
今回は今までの出店と違い、地元で何をやりたいか、メッセージを強く伝えました。
もちろんカニ山でやりたいことに焦点を絞って。
こんな感じで

鬼太郎の家を作って共有利用できるようにしたい
キャンプファイヤーを囲み、温かい交流ができる祭りを開催したい
里の広場で映画を上映したい(映画「里山っ子たち」)
スタードームをみんなで作って泊り込みキャンプをしたい
ハンモックを常備設置したい
ステージのようなデッキを作りたい(アーティストライブできるように)
木漏れ日カフェを作りたい
カタクリから片栗粉を作りたい
野草を天ぷらで揚げて食べ、里の幸を実感したい
どんぐりを使って、ドングリクッキーを作りたい(実施済)
ムクノキの実から天然酵母のパンを作りたい
桑の木で和紙を作りたい
シュロの葉っぱで昆虫を作りたい
色々なメッセージを表現しました。
中には市役所の方も見てくれて
環境会議の議長さんともお話できて
一歩ずつ実現に向けて進んでいるような気がした。
メッセージを主体とした出店のつもりだったけど
ハンモック、めちゃめちゃ人気で何度も乗りにくる子供と大人。
六ヶ所村ラプソディーの鎌仲さんとも少しお話できて、よかったよかった。
地元の輪も広げていけるようにガンバローっと ホームページリニューアル中! http://satoyama-hammock.com
この記事のトラックバックURL
http://michiyama.blog17.fc2.com/tb.php/252-8d4d717e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック